合理的な愚か者の好奇心

団塊おじさんの "見たぞ! 読んだぞ! 歩いたぞ!"

東京を歩く

鳩の街通り商店街

今回ご紹介したいのは、墨田区の下町にある鳩の街通り商店街です。 「な~んだ、商店街の紹介か?」と思われる方も多いと思われますが、この商店街は普通の商店街ではないのです。 ご覧の商店街の入口を見ただけではうかがい知れませんが、実はこの商店街は…

浅草ウラ観光案内:警視庁菊屋橋署

前回の浅草東本願寺の参道を抜けて、浅草通りに出て、田原町方面に2ブロックほど歩くと、何の特徴もないごく普通の業務ビル然としたグレーのビルが、角に立っています。 うかうかしていると見逃してしまうほどの小さめの表示を読むと、「警視庁菊屋橋庁舎」…

浅草ウラ観光案内:東本願寺

浅草に浅草寺があるのは当たり前ですが、東本願寺もあることはご存じでしたでしょうか? 東本願寺は、本院が京都市下京区烏丸通りにある浄土真宗大谷派の総本山であります。浄土真宗は、鎌倉時代に親鸞上人を宗祖とし、東本願寺は12世教如上人によって開創…

浅草ウラ観光案内:焼きそば「花家」

「東京の観光スポットで、どこへ行きたいですか?」とリュックを背負った外国人観光客に問えば、相当の高確率で名前を挙げられるのが、浅草であります。事ほど左様に、国際観光都市東京としては、浅草は世界的にネームバリューのある貴重な観光資源なのであ…

永代橋を登る(隅田川名橋シリーズ)

隅田川名橋シリーズ、今回は隅田川の橋の中で最も有名な永代橋に行ってきました。 なにしろ、6代目圓生十八番の落語に出てくるほど、江戸庶民に親しまれ、庶民の生活に重要な役割を果たした永代橋。 現在の橋は、大正15年(1926年)に架けられたもの…

勝鬨橋の思い出(隅田川名橋シリーズ)

隅田川に架かる橋のひとつに勝鬨橋があります。 戦いに勝つと、「エイ!エイ!オー!」とかちどきを挙げることがありますが、あれです。明治38年、死傷者4万人とも5万人とも言われた日露戦争の激戦地旅順陥落を祝って、現在地近くに「かちどきの渡し」と…

騎馬オペラ「ジンガロ」報告その2

前回に続いて、都立木場公園における騎馬オペラ「ジンガロ」の会場建設状況などの報告です。 前回コメント欄のRINAさんのコメントによれば、 「25頭の白馬たちは、それぞれのパートナー(乗り手)と一緒に恋人同様の生活をしているそうです。勿論、い…

木場公園でジンガロ

江東区木場に木場公園という都立公園があります。 面積は24ヘクタールもありまして、日比谷公園の1.5倍の広さがあり、私を含めて隅田川以東の下町の住人にとって貴重ないこいのオアシスとなっております。 公園内には、バーベキュー広場やテニスコート…

道玄坂リキパレスの思い出(続・渋谷を歩く)

前回に続いて、昔の渋谷の話をします。 前回の神宮通りから目を転じて、今回は道玄坂を上りたいと思います。 (前回書いたように、渋谷駅交差点は皿の底のようになっているため、神宮通りも、道玄坂も、宮益坂も、玉川通りも、東西南北どこへ行こうとしても…

今と昔の渋谷を歩く(神宮通り)

現在の渋谷は、一日中大変な喧噪である。とりわけ写真の渋谷駅前のスクランブル交差点は、おそらく日本一の混雑状況が、朝から深夜まで続く。 私はほぼ半世紀前にこの交差点のすぐ近く、写真の交差点を神宮通り方向に(写真では上方向)5分ほど歩いた左側の…

旧岩崎邸庭園を歩く(続・無縁坂)

無縁坂のついでに、公開されている旧岩崎邸庭園にも行ってみました。修復なって、昨年から庭園ばかりでなく、住居の洋館・和館も公開されています。 設計はジョサイア・コンドルで、明治29年建築ということですので、岩崎家初代弥太郎、2代弥之助の次の3…

♪忍ぶ不忍・無縁坂♪を歩く(上野池之端)

♪ 母がまだ若い頃 僕の手をひいて この坂を登るたび いつもため息をついた ため息つけば それで済む 後ろだけは見ちゃだめと 笑ってた白い手は とてもやわらかだった 運がいいとか 悪いとか 人はときどき 口にするけど そういうことって たしかにあると あな…

ああ青春の両国公会堂(続・両国を歩く)

JR両国駅下車徒歩5分。回向院とは反対で駅の北側。両国国技館を挟んでさらに北。旧安田庭園の北西の角に、両国公会堂(旧本所公会堂)があります。日本庭園のうっそうとした緑の中に、壁は茶色というか暗いピンク色、ドーム型の特色ある建物が美しく映え…

何でもありの回向院(両国を歩く)

JR両国駅下車徒歩5分。京葉道路に面して、キャッチコピーが「日本一の無縁寺」と大きく出た回向院があります。近隣の下町で育ち、門前の京葉道路を何百何千回と往復していながら、ついに今回に至るまで、その正確な場所を知らなかった私にとっての幻のお…

高島平周辺を歩く(赤塚公園&乗蓮寺)

咲き始めた桜につられて花見に行きました。今まで行っていない場所がいいと思い、都営三田線高島平駅で降りて、赤塚公園に行きました。高島平は初めてだったのですが、さすが二万世帯と言われているだけあって、何もかもデカイ!見事なベットタウンです。古…

ゴジラを歩く[品川八ツ山橋]

旧東海道の起点の面影を残すこの「八ツ山橋」は、言わずと知れたあのゴジラが今を去るなんと50年前の昭和29年、歴史的な第一回作品において、太平洋の深海で眠っていたものを、水爆実験で眠りを覚まされ、初めて東京湾に来襲し、JRの品川操車場あたり…

[樋口一葉を歩く]本郷菊坂周辺

新たに五千円札に進出し、いよいよブレークの兆しのある樋口一葉が暮らした場所です。当時の雰囲気が相当残っている貴重な一角です。この井戸は、当時のままだそうです。この写真は、北から南を見た角度であり、ご覧のように南側が崖であり、昼でも日はほと…